リンパ浮腫専門院です。
お困りの症状を
トータルでケアします
ひとりで悩まないで。
私がサポートします

腕や脚の太さが左右非対称
足が重だるくてつらい
がんの治療を受けた今後どうしたらよいのかわからない
何をどうケアしたらよいのかわからない
こんな悩みを抱える方、ぜひご相談ください。

左右が非対称
どのスリーブを選んでい良いかわからない
ケアしてくれる所が見つからない
セルフケアの方法がわからない
足が重だるくてつらい
どこに専門家がいるの?

60代女性

施術前は
✅むくみ(ふくらはぎ~足の甲)✅冷え(ふくらはぎや足首)✅足首を動かすと引っ張られるような違和感
があり、動かしにくく感じていました。また、下垂足による足首の固定の影響で、脚の甲までむくんでいました。
施術後まず実感したのは「履いていたスパッツが緩くなっている!」という変化!
ふくらはぎだけでなく、脚全体のむくみがすっきりし、動きづらかった足首も楽に動かせるように。冷たかった足先やふくらはぎがポカポカ温まり、翌日まで効果が続いていました。
むくみや冷えがあると、動くのがおっくうになってしまいさらに悪化してしまう・・・そんな負のサイクルを断ち切るには定期的なケアが大切だと思いました。「動きやすくなるだけで、日常がとても楽になりました!」

  • 横になるとむくみが引くことが多い

当院紹介

作業療法士として十数年の経験を積む中で多くのリンパ浮腫の患者様と接してまいりました。患者様からよく聞かれるのが「自宅に帰ったらどこに行けばいいの?」「誰にケアをお願いすればいいの?」といった不安の声。県内にはまだまだリンパ浮腫の患者様が気軽に通える場所が少ないと感じています。そのため、ぱぁずは気軽に通えて、ココロもカラダも軽くなり、明日からの頑張りにつなげられる場所を作りたいと思いこのサロンを立ち上げました。リンパケアはもちろんのこと、日頃使うスリーブや運動、日常生活の注意などもトータルでサポートいたします。一人で悩まずにぜひぱぁずにご相談ください。

〒285-0811
千葉県佐倉市表町3-15-1

電車でお越しの場合
JR総武本線「佐倉駅」北口より徒歩約7分。駅を出て、JR佐倉駅前交差点を右折。定食屋「幸」を越えると間もなく左手に「ぱぁず」が見えてきます。

お車でお越しの場合
国道296号線を経由し、佐倉警察署を越えた先にある表町交差点を右折。100mほどで右手に「ぱぁず」があります。
無料駐車所がございますのでお車でも安心してご来店いただけます。